NEW 重機接触防止装置 ハッとセンサー「スタンダードmini仕様」 NEW
スペックを落とさずシンプルな機器構成で、 業界最安値に挑戦しました。センサーは完全防水で真上方向の検知も可能です。重機オペレーター向けの警報器を増設する「DC12V出力」端子を設けました。回転灯やブザーなど環境に合わせて設定して下さい。

構成機器

CPS-SMC-11

CPS-SMC-21

回転灯など ※参考
おすすめポイント
業界最安値に挑戦
機器を低コストにすることが現場への導入障壁を下げ、ひいては現場の安全性向上に貢献できると考え、極限までコストに追求しました!

完全防水センサーで真上方向の検知も可能
完全防水仕様のセンサーを採用し、真上方向の検知も可能となりました。従来のセンサーでは不可能であった逆さ向けの設置も可能です。検知距離は最長2mとなります。

分かりやすいスイッチパネルで簡単設定
コントローラーで音量と検知距離の設定が可能です。また、検知時は7セグ表示で検知距離を表示し、検知しているセンサーのLEDランプが点灯します。

主な仕様
コントローラー/CPS-SMC-11
電源電圧 | DC12/24V |
設定項目 | 電源:ON/OFF 検知距離:1m/2m 音量:10段階 |
警報音声 | 危険エリア内に入らないで下さい |
接続系統 | 電源×1/センサー×2 |
電源ケーブル長 | 7m(シガーライター) ※検出時DC12V出力DCジャック付き |
外形寸法 | 100(W)×80(D)×110(H)mm |
重量 | 約900g ※ケーブル含む |
設置方法 | マグネット |
防水センサー/CPS-SMC-21
検出方式 | 超音波反射式 |
検出距離 | 最長2m(1m切替) |
検出対象 | 検出範囲の人体・障害物体 |
センサーケーブル長 | 4m |
外形寸法 | 74(W)×42(D)×74(H)mm ※センサー部筐体 |
重量 | 約350g ※ケーブル含む |
設置方法 | マグネット |